ミラプロ

北杜市立甲陵高等学校で出前授業をしました

 

 

地元の高校に通う学生のみなさんに、「地元の企業」や「地域の可能性」をあらためて感じてもらいたいという思いから、北杜市立甲陵高等学校で出前授業を行いました。

授業では、半導体産業の歴史やその重要性についてわかりやすく紹介し、当社が半導体業界のどの分野を担っているのか、またその技術を活かしてどのような装置を開発しているのかについてお話ししました。

グループワークでは、さまざまな半導体が搭載された携帯電話を題材に、「もしケータイがなくなってしまったら?」「これからのケータイで、何ができると嬉しいか?」をテーマに話し合ってもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

◆ 学生のみなさんの感想(抜粋) ◆———————————————————–

 ・半導体事業が今後どのように進化していくのか、もっと知りたいと思いました。
 ・ミラプロが地方の企業でありながら、さまざまな事業を展開していることに驚きました。
 ・身近な中堅企業でも最先端技術を支える重要な役割を果たしていることに感動しました。
 ・大企業だけが良いわけではなく、自分が中心になって仕事をすることができる
  中堅・中小企業の魅力を感じました。
 ・地方だからできることがたくさんあるんだなと、新しい視点を得られた気がします。

————————————————————————————————————–

今回の授業を通して、身近な地域にある企業がどのような技術や仕事に取り組んでいるのかを知ってもらい、地域の企業に対する新たな視点を持ってもらえたように感じています。

都心部だけでなく、地方にも世界に向けて挑戦している企業があることを知ることで、生徒の皆さんが将来を考えるうえで、「地域」というフィールドにも目を向けるきっかけになれば嬉しく思います。

————————————————————————————————————–

 出前授業 株式会社ミラプロ×北杜市立甲陵高等学校
 目  的 関東経済産業局が推進する「地域を牽引する中堅企業の人材獲得・魅力発信」を
      テーマに、学校と企業が一緒になって企業視察や出前授業を通じて学びを深める
 開  催  日 2025年2月25日(火)14:30~16:00

 参  加  者  生徒70名

 授業内容 半導体産業について 半導体の重要性について グループワーク 会社紹介

ミラプロ MPC

ミラプロ MPC