株式会社ミラプロ 採用サイト 新卒エントリー
株式会社ミラプロ 採用サイト キャリアエントリー
株式会社ミラプロ 採用サイト 新卒エントリー
株式会社ミラプロ 採用サイト キャリアエントリー
株式会社ミラプロ mirapro リクルート recruit インタビュー 株式会社ミラプロ mirapro リクルート recruit インタビュー
株式会社ミラプロ 採用サイト インタビュー

東北三課
スタートアップ

M.N

出身大学:盛岡大学

学部:文学部 英語文化学科 専攻

2023年入社

周りを引っ張っていけるような
存在になりたいです。

入社の決め手は何でしたか?

もともと海外に関わる仕事がしたいという思いがあり、地元・岩⼿にいながらグローバルに活躍できる企業があると知って、ここで働きたいと感じました。
また、半導体やその製造装置が実際にどのようなものか知りたいという興味が湧いたのも⼤きなきっかけです。
現在は⼊社2年で、スタートアップ案件にも関わらせていただいており、⽇々学びの連続です。

入社当初はどのような仕事をしていましたか?

⼊社直後は、製造装置のプロセスに関する基礎教育や、装置を実際に動かすまでの作業⼿順についての研修を受けました。
研修が進むにつれて内容も少しずつ難しくなり、覚えるのに苦労することもありましたが、指導してくださる先輩⽅はとても優しく、わからないこともすぐに聞ける雰囲気でした。
⼀つひとつ丁寧に、わかりやすく教えていただけたので、安⼼して学びながら少しずつ成⻑できたと感じています。

株式会社ミラプロ mirapro リクルート recruit インタビュー 株式会社ミラプロ mirapro リクルート recruit インタビュー
株式会社ミラプロ mirapro リクルート recruit インタビュー 株式会社ミラプロ mirapro リクルート recruit インタビュー

仕事をする上で心がけていることは何ですか?

何よりも⾃分⾃⾝と周囲のメンバーの「安全」を最優先に考えています。
現場には多くの危険個所やリスクのある作業があるため、作業中は常に声を掛け合い、周囲との意思疎通を⼤切にしています。
⼀⼈ひとりの意識と⾏動が無事故につながると考えていて、⽇々の⼩さな確認や声かけを怠らないことが、安⼼して働ける現場づくりにつながっていると感じています。

現在の仕事内容を教えてください

現在は、国内外のお客様の現場へ赴き、装置の⽴ち上げ作業を担当しています。特に中国や韓国など、アジア圏での対応が中⼼です。
装置の⽴ち上げでは、部品を組み⽴てるだけでなく、その後の調整作業も⾮常に重要な⼯程です。装置が安定して稼働するよう、細かな確認や最終調整を丁寧に⾏っています。
また、⽴ち上げは⼀⼈で完結するものではなく、社内の先輩や現地のスタッフと連携しながらチームで取り組んでいます。
⾔葉や⽂化の違いに⼾惑う場⾯もありますが、その分やりがいや達成感も⼤きく、毎回多くの学びがあります。

ミラプロで挑戦したい
今後の目標を教えてください!

まだまだ現場では学ぶことばかりですが、経験を積みながら少しずつ技術⼒や判断⼒を⾝につけていきたいと思っています。
いずれは、⾃分で状況を⾒て動けるようになり、周りから頼られる存在になれるよう、⽇々の業務を⼤切にしながら成⻑していきたいです。
先輩⽅からたくさんのことを学びながら、⾃分の⼒に変えていきたいと思っています。

ある日の1日

株式会社ミラプロ 採用サイト スケジュール

08:20 朝礼
08:30 メール確認、作業内容共有、危険予知ミーティング
10:00 休憩
10:10 装置立ち上げ作業
12:00 昼食・休憩
12:45 危険予知ミーティング、装置立ち上げ作業
15:00 休憩
15:10 片付け、進捗確認、翌日作業内容の作成および共有
17:25 退社
株式会社ミラプロ 採用サイト 採用情報

採用情報